テキスト読み上げ機能を発見して・・・

image ITツール

アイ・デスは、パソコンのサポートと、困っている人向けの簡単作業を行っている。そんなことから、目の不自由な人にもアイ・デスのホームページ、ブログを利用できるようにしたいな。と思って音声読み上げのアプリを探し出し、まず、サービスメニューを音声化した。

でも、音声化しても、それがどこにあるか見つけられるのか、そもそも目の不自由な人はウエブを見ているのか、どのようにしてみているのだろうかと思った。

いろいろ探していて、Google のテキスト読み上げ機能があることを知り、更に、「スクリーン・リーダー」を利用されていることを知った。

そして、目の不自由な方にホームページを楽しんでいただくためには、文章をわかりやすく整理されていること。写真などは、テキストでどういうないようかをわかるようにしていくこと、

そもそも重要なことは、必要な情報にたどり着けるようにすることが重要なんだと知った。

ちょっとした思い付きから、いろいろなことを知った、それが今回の成果だった。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました