PDFを編集する

パソコンのトラブル解決ならアイ・デスならアイ・デス ITツール

PDFを編集したい。でも、アドビ(adobe)のacrobat DCは高いし、無料の演習ソフトではテキストを追加するぐらいしか使えない。
なにか、良い方法はないか?とお悩みではないでしょうか。

私も、良く頼まれます。でも、acrobatは持っていません。

 では、どうしているのか?、何か無料のいいソフトを使っている??

■PDF編集できる定番ソフト

簡単にできます。多くの方が使っている定番ソフトです。知っている人は知っている。だえど、知らない人は知らない。
私もちょっと前まで知りませんでした。
でも、それを知ったあとは、多く頼まれるようになりました。

(『まあ、知っているけど、自分でやるのも面倒だし・・・』ということかも)

PDFを自由自在に操るソフト、それは・・・・
       はい、これです

これはマイクロソフトofficeのword(ワード)!

使い方は簡単。

■ワードでPDFを開く

  1. まずワードを開いて
  2. 「ファイルを開く」をクリック
  3. 「参照」より、PDFファイルのあるフォルダーを選択、そしてPDFを選択してして、「開く」をクリック。

そうすると、「PDFからWord文書に変換します。・・・」というウインドウが開きます。
OKをクリックして、少し待ちつと、PDFと同じ文書が開きます。
待ち時間はPDFファイルによります。


■注意点

元のファイルが画像をPDFにしたものは、ワードに変換しても、文章は編集できません。
複雑なフォームや、元データがエクセルの場合、少し文章(文字)がズレたり、重なったりすることがあります。

PDFの編集が使えるのは、word2013以降、またはoffice365のwordです。


コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました